集合写真
森と家を結ぶ会のバナー画像
最高級木材・千樹

とちぎ八溝材千樹バナー特選幅広板バージョン30へのリンク画像 特選幅広板バージョン28ページへのリンク画像特選カウンター材25バナー 特選カウンター材26バナー犬の画像
益子林業フェイスブック
益子林業フェイスブックバナー
お問合せお問合せ

益子林業のブログ

  1.  (株)オーガニックスタジオさんの完成現場に伺いました  2025.07.03

  2. オガスタさんは新潟と兵庫にもありますが、栃木県のオガスタさんが本家本元です。
    社長の田中さんは、どちらかというと職人気質で常に高品質な住宅を求めて、チャレンジし続けていらっしゃいます。

           

     

    今回も外壁に新たなチャレンジをされていました(詳しくは企業秘密なのでご本人に直接お問い合わせください)結論から言うと、とてもすっきりとしたスタイリッシュな仕上がりでした。

     

    階段のおさまりもとても面白くて、見学に来られていた那須町の川嶋工務店さんの川嶋社長も興味深そうに見ていらっしゃいました。

         

     

       小上がりの畳スペース(リビング)のソファーは
    作り付けで、シートを取り外すことが可能で、
    シートの下は収納スペースです。

     

    さらに畳の一部が簡単に取り外すことができて、隠し部屋になっていました。

     


    かなり広い空間で電球まで設置してあり、お子さんの秘密基地になりそうでした。
    さらにその一部の壁を取り外すと床板点検口になります。

    そもそもオガスタさんは空調の理由で通常の住宅よりも床下の空間が広い(高い)のです。

    ちなみに、隠し部屋にいるのは田中さんと、宇都宮市の()伴工務店さんの伴社長です。

     

    一方では、変わらずに守り続けているものもあります。
    枠を設けずに丸く塗り込んだ開口部がその一つです。
    左官仕事が多く、職人さんも大変だと思いますが、田中さん曰く『毎回やっているので慣れている』そうです。
    このメルヘンチックなデザインが、オガスタさんらしさだと思います。

         


    また、1階の床板は厚み30㎜×幅230㎜のやみぞ杉が貼られていて、とても高級感がありました。

       

     

    他にも見どころ満載で、私の現場リポートよりも田中さんのお話を伺いながら実際に見学された方が遥かに感動があると思います。75()が見学会になっておりますので、オガスタさんのホームページをご覧ください。

     

    ㈱オーガニックスタジオ 田中社長

    ()川嶋工務店 川嶋社長

    ()伴工務店 伴社長

    ()安田工房 安田社長

    本日は大変お世話になりました。


  1. 【次の記事へ】    【前の記事へ】